大川歯科医院の特徴

厚生労働省認定

高度再生医療認定機関

かかりつけ歯科医機能強化型診療所認定機関

噛める喜び、創ります。

私たち医療法人大川歯科医院は、「インプラント」「咬み合わせ」の専門クリニックとして地域に密着し、皆様が健康的な生活を送ることができるよう必要な治療を専門的にご提供できる歯科医院を目指します。 噛むことを諦めてしまった方に、もう一度「噛める喜びを創り出す」ことが私たちの最高の喜びです。

理事長ご挨拶

医療法人 大川歯科医院

 理事長 大川 孝平

大川歯科医院は昭和58年に先代大川政和により、群馬県太田市に創業いたしました。その後、長きにわたり地域の患者様のお口の健康を守り、地域医療に後見させていただいております。

しかし、10年ほど前に私の父である先代大川政和は、多くの方々に惜しまれつつも他界してしまいました。その後、息子である私、大川孝平がこの大川歯科医院を2代目(大川家では歯科医師として6代目)として継承させて頂いております。

父の母校でもある東京歯科大学を卒業し、医療法人社団海星会に勤務(幅広く治療の技術を高めさせて頂いたことを感謝し、現在でもインプラント専門医・指導医として海外でのインプラント診療や現地ドクターに高度なインプラント治療技術を指導させていただいております。)。平成19年に正式に院長として大川歯科医院を開設(継承)させていただきました。

当院が所在する地域の特性として、欠損補綴(歯が無くなってしまった部分を治療により回復する技術)の治療が必要不可欠でした。その地域医療の特性に応えるため、勤務医の時代は日々診療を重ね訪問診療及び院内治療では1000症例を超える欠損補綴治療(入れ歯やインプラント治療他)に精進しておりました。開業後にその経験は大いに生かすことができ難易度の高い症例を重ね「噛み合わせ」、「インプラント」の専門的な医院として多くの患者様のかみ合わせの不具合を改善することができました。

人は、年齢を重ねるごとに様々な変化が伴います。

それは、「老化」という言葉だけでは収まりません。内科的な変化のみならず、口腔内の変化も多様に存在します。そしてそれは経年的に受け入れざるを得ない変化なのかといえば、決してその限りではありません。世間ではアンチエイジング(抗老化)が話題になることがあります。老化によりおこる身体の様々な変化に対し、生活習慣並びに食生活を改善し可能な限り若く健康でいられるように生活をするというものです。

噛み合わせに関して言えば、このアンチエイジングの概念も十分に当てはまると言えます。奥歯がなくなり、噛み合わせのバランスが崩れることによって皮膚が緩み、お口の周りにシワが深く現れます。また、噛めなくなることで咀嚼筋(顎を動かす筋肉)の多くが使われなくなり細くなります。そのことで顔の筋肉が衰えハリが失われてしまうことも有ります。前歯がなくなることで、その歯を支えていた骨も吸収していきます。すると、その歯や骨に裏打ちされていた唇の形も変形していきます。

噛み合わせの不具合によって、引き起こされる症状は上記以外にも様々です。

私達は、噛み合わせの観点から皆様の口腔内全体のバランスを重視し、「ちゃんと噛めるようになりたい」その強い思いを必ずや実現できるように日々精進しております。

最後に、大川歯科医院は令和元年で創業以来36年になります。そして2014年8月より医療法人大川歯科医院として、新たな体制で歩み続けております。これも多くの方々に支えて頂きました賜物だと心から感謝しております。これからも我々医療法人大川歯科医院は、多くの方々のお口の悩み問題を積極的に改善し、地域医療の貢献に邁進いたしますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

私たち医療法人大川歯科医院は、地域に密着し、噛み合わせを通じて皆様が健康的な生活を送ることができる為に必要な治療を専門的にご提供できる歯科医院を目指します。

噛み合わせやインプラント治療、セカンドオピニオンなどお口に関する事について気になる事がございましたら、お気軽にご相談ください。


→かかりつけ強化型歯科診療所とは?

1. かかりつけ強化型歯科診療所とは

定義と目的

  • 全体的な口腔ケア: この制度は、単に歯の治療にとどまらず、口腔内の全般的な健康を管理することを目的としています。
  • 継続的なケア: 患者一人ひとりの口腔状況に合わせた継続的なケアを提供し、健康な生活を支援します。

機能と特徴

  • 総合的な診断: 患者の歯科的ニーズに基づいた総合的な診断と治療計画を立てます。
  • 予防重視: 病気の予防と早期発見に重点を置きます。
  • 連携の強化: 必要に応じて他の医療機関との連携を図り、包括的な医療を提供します。

2. 厚生労働省認可の重要性

信頼性と安全性

  • 高い基準: 厚生労働省の認可を受けるには、一定の基準と条件を満たす必要があります。これにより、患者は信頼性と安全性が高い診療を受けられます。
  • 質の保証: 認可を受けた診療所は、定期的な評価や監査を受けることで、継続的に質の高いサービスを提供します。

患者様へのメリット

  • 安心感: 国の基準に基づいて運営されているため、患者は安心して治療を受けることができます。
  • アクセスの容易さ: 全国各地に認可された診療所が存在し、アクセスが容易です。

4. 結論

かかりつけ強化型歯科診療所は、厚生労働省の認可を受けているため、高い水準の口腔ケアと安全性を提供します。患者様は、定期的な予防ケアや総合的な治療計画のもと、口腔健康を維持し、より良い生活を送ることができます。

かかりつけ強化型歯科診療所について、詳しくはこちら


理事長 大川孝平 略歴

平成16年 東京歯科大学 卒業
千葉県千葉市美浜区にある東京歯科大学(現在は水道橋)
6年間の臨床実習等のカリキュラムを経て、現役歯科大生として卒業
同年歯科医師試験に現役合格
平成16年 医療法人社団 海星会 勤務
朝9時から夜10時まで休みなく勤務をこなし、卒後1年目から患者を担当し、上司の歯科医師の指示のもと多くの臨床経験を積む。
このころから全顎的な咬合崩壊症例や咬み合わせ治療並びに高齢者治療を手掛けるようになる。
平成19年 大川歯科医院 開業(継承)
昭和53年より引き継がれてきた先代より、事業継承。
新たに大川歯科医院として開業。古くからの患者様に支えられながら地域貢献に尽力する。
平成26年 医療法人 大川歯科医院 設立
かみ合わせやインプラントなどの専門的歯科医院として、新たな転換点を迎え医療法人 大川歯科医院を設立。
さらなる高度な歯科医療技術を地域の患者様に提供するべく、最新医療設備や院内労働環境などのハード面での改善、改良。また歯科衛生士の拡充、専門歯科医師の採用等ソフト面での強化により、多くの患者様の期待に応える専門クリニックとして現在も継続中。

講師活動

  • 2017年 太田医療専門学校 歯科衛生士学科 非常勤講師 口腔病理学
  • 2020年 太田医療専門学校 歯科衛生士学科 非常勤講師 口腔微生物学

資格および認定証

 

  • IDIA アメリカインプラント学会 インプラント認定医・専門医・指導医
  • LEI 国際レーザー学会 レーザー認定医
  • DGZI JAPAN 国際インプラント学会 インプラント認定医
  • 日本顎咬合学会 噛み合わせ認定医
  • JSDA 日本アンチエイジング歯科学会 認定医
  • AIM 日本先進インプラント医療学会
  • ICOI 国際インプラント学会
  • アメリカ インディアナ大学 ホワイトニング認定医
  • JSCAM 日本臨床抗老化(アンチエイジング)医学会
  • JAAS 日本アンチエイジング外科・美容再生研究会
  • 日本スウェーデン歯科学会
    • 口腔感染予防外来認定医
    • SWEDENTIST(スウェーデン歯科学会認定予防歯科医師)CARIESPRO / PERIOPRO / SOLVPRO
    • 蛍光観察認定歯科医師(ベルスコープ:VELscope VX®)
  • JDA 日本歯科医学振興機構  臨床歯科麻酔管理指導医
  • 日本再生医療学会 正会員

医療法人 大川歯科医院

公式YouTubeチャンネル

初診の方はこちらもご覧ください

24時間ネット予約はこちら